1 |
8
非行化と親の責任 / 大島静子著
東京 : 明治図書出版 , 1965.3
|
2 |
15
赤ちゃん体操 / K・D・グベルト, M・G・ルイス著 ; 山本斌, 森下はるみ訳
東京 : 明治図書出版 , 1965.10
|
3 |
18
それでもなお私は働く / 厚木たか著
東京 : 明治図書出版 , 1967.9
|
4 |
20
私の心に残る母の教育 / 金達寿[ほか]著
東京 : 明治図書出版 , 1966.9
|
5 |
21
母の歴史 / 古谷綱武著
東京 : 明治図書出版 , 1966.9
|
6 |
25
好かれる母・嫌われる母 / 坂本亮著
東京 : 明治図書出版 , 1967.2
|
7 |
39
テレビと子ども / 長塚杏子著
東京 : 明治図書出版 , 1968
|
8 |
41
偉人を育てた母と教師 / 上笙一郎著
東京 : 明治図書出版 , 1970.3
|
9 |
48
文学のなかの母と子 / 西郷竹彦著
東京 : 明治図書出版 , 1971
|
10 |
53
誰のための家庭か / 藤井治枝著
東京 : 明治図書 , 1972.6
|
11 |
55
私の心に残る父の教育 / 荒正人[ほか]著
東京 : 明治図書出版 , 1973.2
|
12 |
57
心に残る教師のこと / 椋鳩十[ほか]著
東京 : 明治図書出版 , 1973
|
13 |
60
これからの親子 / 扇谷正造,村野四郎他著
東京 : 明治図書出版 , 1973.10
|
14 |
63
子に学ぶ母の教育論 / 渡辺幸子著
東京 : 明治図書出版 , 1974
|
15 |
72
閉ざされた心 : 自閉症の幼児を持つ親の記録 / ピーター・ローランズ著 ; 岸本弘,岸本紀子訳
東京 : 明治図書出版 , 1975
|
16 |
76
現代母親論 / 藤井治枝著
東京 : 明治図書出版 , 1975.9
|
17 |
82
子どもの求めているもの / 戸田唯巳著
東京 : 明治図書出版 , 1976.9
|
18 |
89
親と子の距離を考える / 樋口恵子著
東京 : 明治図書出版 , 1978.7
|
19 |
91
私の親子論 / 永畑道子著
東京 : 明治図書出版 , 1978.10
|
20 |
93,122
母が語る子育て論 / 山崎たつ江著
[正],続. - 東京 : 明治図書出版 , 1979-1986
|
21 |
99
続・私の心に残る母の教育 / 早船ちよ[ほか]著
東京 : 明治図書出版 , 1980.7
|
22 |
102
子どもが親に心ひらくとき / 大沢勝也他著
東京 : 明治図書出版 , 1980.9
|
23 |
103
働く母の育児の工夫 / 岡田嘉代著
東京 : 明治図書出版 , 1980.10
|
24 |
104
育児は育自・教育は共育 / 樋口恵子著
東京 : 明治図書出版 , 1981.2
|
25 |
105
中学三年生を持つ親へ : 子どもの進路をめぐって / 全国進路指導研究会著
東京 : 明治図書出版 , 1981.5
|
26 |
108 . 私の親子論 / 永畑道子著 ; 続
子どもの側に立つ / 永畑道子著
東京 : 明治図書出版 , 1981.10
|
27 |
109
からだの不自由な子の進路 / 渋沢久著
東京 : 明治図書出版 , 1981.10
|
28 |
111
心がどもると言葉もどもる : 新しい言語障害療法入門 / 堀井登喜枝著
東京 : 明治図書出版 , 1982.9
|
29 |
112
どの子も必ず救われる : 私の家庭教育論 / 東井義雄著
東京 : 明治図書出版 , 1983.2
|
30 |
113
おとなになりたくない子 / 岸本弘編
東京 : 明治図書出版 , 1983.4
|
31 |
117 . 私の親子論 ; 3
自立への序曲 / 永畑道子著
東京 : 明治図書出版 , 1983.9
|
32 |
121
遊びの再発見 : 遊びによる子育てのすすめ / 三宅邦夫著
東京 : 明治図書出版 , 1985.8
|
33 |
123
伝承話による子育て / 三宅邦夫著
東京 : 明治図書出版 , 1988.4
|