生活文化史選書
セイカツ ブンカシ センショ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 雄山閣 |
出版年 | 2011.2- |
子書誌情報を非表示
1 | 焼肉の誕生 / 佐々木道雄著 東京 : 雄山閣 , 2011.3 |
2 | . 猪の文化史 ; 考古編 発掘資料などからみた猪の姿 / 新津健著 東京 : 雄山閣 , 2011.5 |
3 | 香の文化史 : 日本における沈香需要の歴史 / 松原睦著 東京 : 雄山閣 , 2012.4 |
4 | . 猪の文化史 ; 歴史編 文献などからたどる猪と人 / 新津健著 東京 : 雄山閣 , 2011.7 |
5 | 江戸の魚食文化 : 川柳を通して / 蟻川トモ子著 東京 : 雄山閣 , 2013.4 |
6 | 日本食の伝統文化とは何か : 明日の日本食を語るために / 橋本直樹著 東京 : 雄山閣 , 2013.11 |
7 | つばき油の文化史 : 暮らしに溶け込む椿の姿 / 有岡利幸著 東京 : 雄山閣 , 2014.12 |
8 | 栗の文化史 : 日本人と栗の寄り添う姿 / 有岡利幸著 東京 : 雄山閣 , 2017.2 |
9 | 魂 : その原形をめぐって / 狩野敏次著 東京 : 雄山閣 , 2017.5 |
10 | 日本人とくじら : 歴史と文化 / 小松正之著 東京 : 雄山閣 , 2017.8 |
11 | 今に活きる大正健康法 / 熊木敏郎著 物療篇,食養篇. - 東京 : 雄山閣 , 2015.4- |
12 | 香りある樹木と日本人 : 木の香りある日々の暮らし / 有岡利幸著 東京 : 雄山閣 , 2018.9 |
13 | 日本食と出汁 : ご馳走の文化史 / 松本仲子著 東京 : 雄山閣 , 2018.12 |
14 | 日本人とくじら : 歴史と文化 / 小松正之著 増補版. - 東京 : 雄山閣 , 2019.1 |
15 | アッサム紅茶文化史 / 松下智著 東京 : 雄山閣 , 2019.6 |
16 | 香の文化史 : 日本における沈香需要の歴史 / 松原睦著 第2版. - 東京 : 雄山閣 , 2020.5 |
書誌詳細を非表示
本文言語 | und |
---|
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:22回
※2018年9月5日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)