リテラシーズ叢書
リテラシーズ ソウショ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : くろしお出版 |
子書誌情報を非表示
1 | 1 複言語・複文化主義とは何か : ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化へ / 細川英雄, 西山教行編 東京 : くろしお出版 , 2010.11 |
2 | 3 マイノリティの社会参加 : 障害者と多様なリテラシー / 佐々木倫子編 東京 : くろしお出版 , 2014.4 |
3 | 4 異文化間教育とは何か : グローバル人材育成のために / 西山教行, 細川英雄, 大木充編 東京 : くろしお出版 , 2015.10 |
4 | 5 日本語教育学としてのライフストーリー : 語りを聞き, 書くということ / 三代純平編 東京 : くろしお出版 , 2015.10 |
5 | 7 コミュニケーションとは何か : ポスト・コミュニカティブ・アプローチ / 佐藤慎司編 東京 : くろしお出版 , 2019.6 |
書誌詳細を非表示
本文言語 | und |
---|---|
大きさ | 冊 ; 21cm |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:11回
※2018年9月5日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)