このページのリンク

関西学院大学研究叢書
カンセイ ガクイン ダイガク ケンキュウ ソウショ

データ種別 図書
出版者 東京 : 弘文堂
出版年 1956.4-

子書誌情報を非表示

1 第12篇 日本天才兒の心理学的研究 / 大伴茂著 東京 : 弘文堂 , 1961.3
2 第30編 中世フランスのテキストの研究 : 「ヴァウール聖堂騎士団古文書集」の言語 : 書法と発音 / 高塚洋太郎著 東京 : 白水社 , 1973.12
3 第35篇 ヘミングウェイの世界 : 概観と『われらの時代に』詳論 / 嶋忠正著 東京 : 北星堂書店 , 1975.11
4 第37編 英語語法の諸相 / 松田裕著 東京 : 篠崎書林 , 1977.5
5 第42篇 世論とマス・コミュニケーション : その理論と調査 / 真鍋一史著 東京 : 慶應通信 , 1983.4
6 第45編 アメリカ社会福祉論 : ソーシャル・ワークとパーソナル・ソーシャル・サービス / 高田真治著 東京 : 海声社 , 1986.3
7 46 日本語から見た英語表現 : 英語述部の意味的考察を中心として / 巻下吉夫著 東京 : 研究社出版 , 1984.4
8 第49編 婦人解放と結婚の将来 / 嶋田津矢子著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1985.3
9 第59編 ポーランド近代経済史 : ポーランド王国における繊維工業の発展 (1815-1914年) / 藤井和夫著 東京 : 日本評論社 , 1989.1
10 第64編 高齢者福祉の実証的研究 : 豊かな高齢期に向けて / 浅野仁著 東京 : 川島書店 , 1992.8
11 第65編 フランス語における状況の表現法 : 構文・動詞叙法の選択 / 曽我祐典著 東京 : 白水社 , 1992.6
12 第72編 日英語代名詞の研究 / 神崎高明著 東京 : 研究社出版 , 1994.4
13 第77編 都市コミュニティとエスニシティ : 日系人コミュニティの発展と変容 / 山本剛郎著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.5
14 第86編 英語音声教育のための基礎理論 / 大高博美著 東京 : 成美堂 , 1998.3
15 第97編 社会的態度の理論・測定・応用 / 藤原武弘著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2001.3
16 第100編 英語の書きことばと話しことばはいかに関係しているか : 第二言語理解の認知メカニズム / 門田修平著 東京 : くろしお出版 , 2002.3
17 第102編 社会福祉実践モデル開発の理論と実際 : プロセティック・アプローチに基づく実践モデルのデザイン・アンド・ディベロップメント / 芝野松次郎著 東京 : 有斐閣 , 2002.11
18 第104編 生徒指導の根本問題 : 新しい精神主義に基づく学校共同体の構築 / 佐々木正昭著 東京 : 日本図書センター , 2004.1
19 第107編 訴訟社会・囚人爆発と調停・修復的司法 / 平松毅著 東京 : 有斐閣 , 2003.12
20 第108編 アレゴリー解体 : ナサニエル・ホーソーン作品試論 / 増永俊一著 東京 : 英宝社 , 2004.3
21 第109編 アウグスティヌスの神学 / 宮谷宣史著 東京 : 教文館 , 2005.5
22 第118編 日本の金融政策 : レジームシフトの計量分析 / 田中敦著 東京 : 有斐閣 , 2006.9
23 第120編 英和辞典の研究 : 英語認識の改善のために / 八木克正著 東京 : 開拓社 , 2006.10
24 第133編 「地域に根ざす社会科」実践の歴史的展開と授業開発 : 授業内容と授業展開を視点として / 峯岸由治著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2010.3
25 第138編 読み直すトマス・ハーディ / 福岡忠雄著 京都 : 松籟社 , 2011.2
26 第139編 環境問題の科学社会学 / 立石裕二著 京都 : 世界思想社 , 2011.3
27 第142編 ケアワーカーのQWLとその多様性 : ギルド理論による実証的研究 / 李政元著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2011.3
28 第146編 多様性のなかのフランス語 : フランコフォニーについて考える / 鳥羽美鈴著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2012.3
29 第151編 近代日本の光と影 : 慈善・博愛・社会事業をよむ / 室田保夫著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2012.3
30 第152編 音楽療法の視点に立った保育支援の試み : 実践記録の分析と新たな提案 / 谷村宏子著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2012.3
31 第160編 日英語に見るもののとらえ方 / 嶋村誠著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2014.3
32 第167編 宗教の社会貢献を問い直す : ホームレス支援の現場から / 白波瀬達也著 京都 : ナカニシヤ出版 , 2015.4
33 第168編 参加型アクションリサーチ(CBPR)の理論と実践 : 社会変革のための研究方法論 / 武田丈著 京都 : 世界思想社 , 2015.3
34 第171編 カナダの暮らしと言語 : カナダ英語の背景 / 浅田壽男著 東京 : 朝日出版社 , 2015.3
35 第177編 ソーシャルワークにおけるネットワーク概念とネットワーク・アプローチ / 松岡克尚著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2016.3
36 第190編 フランス魅せる美 : 美は人を幸福にする / 水野尚著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2017.2
37 第192編 少子高齢社会における社会政策のあり方を考える / 安岡匡也著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2018.3
38 第193編 科学としてのメンタルトレーニング / 笹塲育子著 京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.3
39 第197編 「眼」から「薔薇」へ : F.H.ブラッドリー哲学から読み解くT.S.エリオットの自意識の変容 / 岡田弥生著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2018.3
40 第199編 痕跡と祈り : メルヴィルの小説世界 / 橋本安央著 東京 : 松柏社 , 2017.11
41 第201編 買物行動と感情 : 「人」らしさの復権 / 石淵順也著 東京 : 有斐閣 , 2019.3
42 第205編 鳥と人間の文化誌 / 奥野卓司著 東京 : 筑摩書房 , 2019.4
43 第206編 リベルタン文学とフランス革命 : リベルタン文学はフランス革命に影響を与えたか? / 関谷一彦著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2019.3
44 第213編 日本医療の近代史 : 制度形成の歴史分析 / 宗前清貞著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.3
45 第216編 言語の能格性 / 今西祐介著 東京 : ひつじ書房 , 2020.3
46 第217編 使って楽しい英語イディオム400選 : 由来と用例 / 大喜多喜夫著 西宮 : 関西学院大学出版会 , 2020.3
47 第218編 動物心理学 : 心の射影と発見 / 中島定彦著 京都 : 昭和堂 , 2019.10
48 第219編 クロスメディア・ヘミングウェイ : アメリカ文化の政治学 / 塚田幸光著 東京 : 小鳥遊書房 , 2020.3
49 第220編 エドガー・アラン・ポー : 極限の体験、リアルとの出会い / 西山けい子著 東京 : 新曜社 , 2020.3
50 第232編 アヴァンギャルド・ヘミングウェイ : パリ前衛の刻印 / 小笠原亜衣著 = Avant-garde Hemingway : Paris, modernism, and how one American writer made them his own / Ai Ogasawara 東京 : 小鳥遊書房 , 2021.3
51 第235編 DV加害者対応はDV被害者支援たりうるか : 人権問題としてのDV問題にかかる加害者対応の課題 / 高井由起子著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3
52 第239編 書きかえる女たち : 初期近代英国の女性による聖書および古典の援用 / 竹山友子著 横浜 : 春風社 , 2022.3
53 第240編 カントと十八世紀ドイツ講壇哲学の自由概念 = Der Freiheitsbegriff bei Kant und in der deutschen Schulphilosophie des 18. Jahrhunderts / 河村克俊著 京都 : 晃洋書房 , 2022.3
54 第242編 フランクルの臨床哲学 : ホモ・パティエンスの人間形成論 / 岡本哲雄著 東京 : 春秋社 , 2022.2
55 第249編 シニカルな祭典 : 東京2020オリンピックが映す現代日本 / 阿部潔著 京都 : 晃洋書房 , 2023.2
56 第250編 装いの美術史 : 織りと染めが彩なす服飾美 / 河上繁樹著 京都 : 思文閣出版 , 2023.3
57 第252編 「母になること」の社会学 : 子育てのはじまりはフェミニズムの終わりか / 村田泰子著 京都 : 昭和堂 , 2023.3

書誌詳細を非表示

本文言語 und
別書名 異なりアクセスタイトル:Kwansei Gakuin University subsidy for book publication
一般注記 他の出版者あり
東京: 弘文堂(1(1956.4)-12,17); 新京出版社(15); 森北出版(20); 創文社(21,25,28,145); 東洋経済新聞社(23); 音楽之友社(29); 白水社(30,65); 東京大学出版会(31); 北星堂書店(35); 篠崎書林(37); 有斐閣(38,84,87,102,107,117,141,144,201); 法政大学出版局(39); 慶應通信(42); 海声社(45); 研究社出版(46,72); 御茶の水書房(48); 千倉書房(52,181); 森山書店(54,73); 日本評論社(56-57,59); 桐原書店(61);川島書店(64); 明石書店(76); 日本基督教団出版局(78,166); 日本労働研究機構(83); 岩田書店(85); 成美堂(86); 汲古書院(92); みすず書房(103); 日本図書センター(104); 教文館(109,155); 新教出版社(115,162); 税務経理協会(119,195); 開拓社(120); 新評論(149); 彩流社(154); 朝日出版社(171); 中央公論新社(178); 中央経済社(191); 同文舘出版(194); 作品社(208); ひつじ書房(216); 小鳥遊書房(219); 新曜社(220); 三一書房(233); 春秋社(242)
京都: ミネルヴァ書房 (22,26,49,60,62,68,77,80,123,124, 215); 法律文化社(40,50,53,63,66,147); 啓文社(43); 山口書店(44,58,71); 昭和堂(69); 協和印刷出版部(79); 松籟社(138); 世界思想社(139, 168); ナカニシヤ出版(167); 晃洋書房(204), 法律文化社(227), 思文閣出版(250)
大阪: 創元社(32,36,51,55,67); タイムス(81); 和泉書院(111); Union Press(229)
西宮: 関西学院大学出版会(93-95,97,112,142-143,156,160,163,165,169-170,172,175,177,180,183,189,200,211-212, 224-225, 248)
福岡: 九州大学出版会(82)
吹田: 大阪大学出版会(173)
横浜: 春風社(239)