本の未来を考える=出版メディアパル
ホン ノ ミライ オ カンガエル シュッパン メディア パル
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 市川 : 出版メディアパル |
出版年 | 2003- |
子書誌情報を非表示
1 | No.4 本づくりこれだけは / 下村昭夫著 改訂新版. - 市川 : 出版メディアパル , 2004.4 |
2 | No.11 編集デザイン入門 : 編集者・デザイナーのための視覚表現法 / 荒瀬光治著 市川 : 出版メディアパル , 2007.4 |
3 | No.12 中国・台湾の出版事情 : 初めて解き明かされる中国・台湾の出版界の現状 / 島崎英威著 市川 : 出版メディアパル , 2007.6 |
4 | No.14 電子編集入門 : 編集者のためのsed活用術 / 浦山毅著 市川 : 出版メディアパル , 2008.3 |
5 | No.15 編集者のためのデジタル編集術入門 : 困ったときにすぐ活用できるノウハウ集 / 前川裕子著 市川 : 出版メディアパル , 2008.9 |
6 | no.16 本づくりこれだけは : 失敗しないための編集術と実務 / 下村昭夫著 改訂3版. - 市川 : 出版メディアパル , 2009.5 |
7 | No.17 電子出版学入門 : 出版メディアのデジタル化と紙の本のゆくえ / 湯浅俊彦著 市川 : 出版メディアパル , 2009.6 |
8 | no. 19 編集者のためのInDesign入門 : 画面どおりの操作手順でDTP活用術が学べる便利帳 / 高田信夫著 改訂増補版. - 市川 : 出版メディアパル , 2010.7 |
9 | No.20 電子出版学入門 : 出版メディアのデジタル化と紙の本のゆくえ / 湯浅俊彦著 改訂2版. - 市川 : 出版メディアパル , 2010.9 |
10 | No.22 文庫はなぜ読まれるのか : 文庫の歴史と現在そして近未来 / 岩野祐一著 市川 : 出版メディアパル , 2012.10 |
11 | No.23 電子出版学入門 : 出版メディアのデジタル化と紙の本のゆくえ / 湯浅俊彦著 改訂3版. - 市川 : 出版メディアパル , 2013.3 |
12 | no. 24 少女雑誌に見る「少女」像の変遷 : マンガは「少女」をどのように描いたのか / 中川裕美著 市川 : 出版メディアパル , 2013.4 |
13 | no. 25 本づくりこれだけは : 失敗しないための編集術と実務 / 下村昭夫著 改訂4版. - 市川 : 出版メディアパル , 2013.6 |
14 | No.26 昭和の出版が歩んだ道 : 激動の昭和へTime TRaVEL / 能勢仁, 八木壮一共著 市川 : 出版メディアパル , 2013.11 |
15 | No.29 編集デザイン入門 : 編集者・デザイナーのための視覚表現法 / 荒瀬光治著 改訂2版. - 市川 : 出版メディアパル , 2015.9 |
16 | No.31 . 出版営業ハンドブック ; 基礎編 変貌する出版界とこれからの販売戦略 / 岡部一郎著 改訂2版. - 市川 : 出版メディアパル , 2017.6 |
17 | no. 32 校正のレッスン : 活字との対話のために / 大西寿男著 改訂3版. - 市川 : 出版メディアパル , 2017.9 |
18 | no. 35 著作権法入門早わかり : クリエイターのための知的創造物法活用術 / 佐藤薫著 市川 : 出版メディアパル , 2019.4 |
19 | no. 37 本づくりこれだけは : 編集・デザイン・校正・DTP組版のノウハウ集 / 下村昭夫 [ほか] 共著 新版. - 市川 : 出版メディアパル , 2020.2 |
20 | No. 39 電子出版学概論 : アフターコロナ時代の出版と図書館 / 湯浅俊彦著 市川 : 出版メディアパル , 2020.11 |
21 | no. 40 データベースサービス業の誕生と展開 : 1970年代に出版界で起こった奇跡の物語 / 三浦勲著 市川 : 出版メディアパル , 2021.11 |
書誌詳細を非表示
本文言語 | und |
---|---|
別書名 | 異なりアクセスタイトル:本の未来を考える出版メディアパル 異なりアクセスタイトル:本の未来を考える=出版メディアパルシリーズ |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2018年9月5日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)