CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.1)
該当件数:66件
疲労社会 / ビョンチョル・ハン著 ; 横山陸訳
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2021.10
図書
透明社会 / ビョンチョル・ハン著 ; 守博紀訳
共に社会を生きる人間 : 社会の哲学と倫理学 / 中山康雄著
東京 : 勁草書房 , 2021.6
平等の哲学入門 = An introduction to the philosophy of equality / 新村聡, 田上孝一編著
東京 : 社会評論社 , 2021.1
バウマン道徳社会学への招待 : 論文・インタビュー翻訳集 / [バウマン著] ; 園部雅久訳
東京 : Sophia University Press上智大学出版. - 東京 : ぎょうせい (発売) , 2021.1
理性の病理 : 批判理論の歴史と現在 / アクセル・ホネット [著] ; 出口剛司 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2019.5. - (叢書・ウニベルシタス ; 1093)
私たちの"感情"と"欲望"は、いかに資本主義に偽造されてるか? : 新自由主義社会における「感情の構造」 / フレデリック・ロルドン著 ; 杉村昌昭訳
東京 : 作品社 , 2016.11
ロールズと自由な社会のジェンダー : 共生への対話 / 金野美奈子著
東京 : 勁草書房 , 2016.8
「承認」の哲学 : 他者に認められるとはどういうことか / 藤野寛著
東京 : 青土社 , 2016.7
死者とともに生きる : ボードリヤール『象徴交換と死』を読み直す / 林道郎著
東京 : 現代書館 , 2015.8. - (いま読む!名著)
啓蒙思想2.0 : 政治・経済・生活を正気に戻すために / ジョセフ・ヒース著 ; 栗原百代訳
東京 : NTT出版 , 2014.10
自由か, さもなくば幸福か? : 二一世紀の「あり得べき社会」を問う / 大屋雄裕著
東京 : 筑摩書房 , 2014.3. - (筑摩選書 ; 0087)
本の神話学 / 山口昌男著
東京 : 岩波書店 , 2014.1. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 305)
夢よりも深い覚醒へ : 3.11後の哲学 / 大澤真幸著
東京 : 岩波書店 , 2012.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1356)
社会哲学講義 : 近代文明の転生に向けて / 田村正勝著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.3
規範とゲーム : 社会の哲学入門 / 中山康雄著
東京 : 勁草書房 , 2011.9
今村仁司の社会哲学・入門 : 目覚めるために / 桜井哲夫著
東京 : 講談社 , 2011.7
物象化 : 承認論からのアプローチ / アクセル・ホネット [著] ; 辰巳伸知, 宮本真也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2011.6. - (叢書・ウニベルシタス ; 956)
社会学とは何か : 意味世界への探究 / 盛山和夫著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.2. - (叢書・現代社会学 ; 3)
ああ, ヨーロッパ / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 三島憲一, 鈴木直, 大貫敦子訳
東京 : 岩波書店 , 2010.12