CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.6)
該当件数:379件
組織理論入門 : 5つのパースペクティブ / 須田木綿子, 米澤旦, 大平剛士著
京都 : 晃洋書房 , 2022.4
図書
同調圧力の正体 / 太田肇著
東京 : PHP研究所 , 2021.6. - (PHP新書 ; 1263)
楽しみの技法 : 趣味実践の社会学 / 秋谷直矩, 團康晃, 松井広志編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.6
コミュニティの幸福論 : 助け合うことの社会学 / 桜井政成著
東京 : 明石書店 , 2020.9
人はなぜ憎しみあうのか : 「群れ」の生物学 / マーク・W・モフェット著 ; 小野木明恵訳
上. - 東京 : 早川書房 , 2020.9
下. - 東京 : 早川書房 , 2020.9
パワー・エリート / C・ライト・ミルズ著 ; 鵜飼信成, 綿貫譲治訳
東京 : 筑摩書房 , 2020.2. - (ちくま学芸文庫 ; [ミ22-2])
ネット右翼とは何か / 樋口直人 [ほか] 著
東京 : 青弓社 , 2019.5. - (青弓社ライブラリー ; 97)
チームの力 : 構造構成主義による"新"組織論 / 西條剛央著
東京 : 筑摩書房 , 2015.5. - (ちくま新書 ; 1124)
友だちは永遠じゃない : 社会学でつながりを考える / 森真一著
東京 : 筑摩書房 , 2014.11. - (ちくまプリマー新書 ; 222)
レジリエンス復活力 : あらゆるシステムの破綻と回復を分けるものは何か / アンドリュー・ゾッリ, アン・マリー・ヒーリー著 ; 須川綾子訳
東京 : ダイヤモンド社 , 2013.2
クール革命 : 貧困・教育・独裁を解決する「ソーシャル・キュア」 / ティナ・ローゼンバーグ著 ; 小坂恵理訳
東京 : 早川書房 , 2012.1
居場所の社会学 : 生きづらさを超えて / 阿部真大著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2011.8
アイデンティティと暴力 : 運命は幻想である / アマルティア・セン著 ; 東郷えりか訳
東京 : 勁草書房 , 2011.7
集合知の力, 衆愚の罠 : 人と組織にとって最もすばらしいことは何か / アラン・ブリスキン [ほか] 著 ; 上原裕美子訳
東京 : 英治出版 , 2010.12
群衆と権力 / エリアス・カネッティ [著] ; 岩田行一訳
上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2010.9. - (叢書・ウニベルシタス ; 23-24)
組織の戦略分析 : 不確実性とゲームの社会学 / エアハルト・フリードベルグ著 ; 舩橋晴俊, クロード・レヴィ=アルヴァレス共訳
: 新装版. - 東京 : 新泉社 , 2010.6
ネットワーク論に何ができるか : 「家族・コミュニティ問題」を解く / 野沢慎司著
東京 : 勁草書房 , 2009.3
ルポ内部告発 : なぜ組織は間違うのか / 奥山俊宏, 村山治, 横山蔵利著
東京 : 朝日新聞出版 , 2008.9. - (朝日新書 ; 132)
ノットワーキング : 結び合う人間活動の創造へ / 山住勝広, ユーリア・エンゲストローム編
東京 : 新曜社 , 2008.2