CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 375.9)
該当件数:245件
戦後教科書運動史 / 俵義文著
東京 : 平凡社 , 2020.12. - (平凡社新書 ; 963)
図書
人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく : 12社54冊読み比べ / 池上彰, 佐藤優著
東京 : 中央公論新社 , 2020.6
海外教科書制度調査研究報告書 / 教科書研究センター [編]
東京 : 教科書研究センター , 2020.3
戦後日本の教科書問題 / 石田雅春著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.11
民主主義 / 文部省著
東京 : KADOKAWA , 2018.10. - (角川文庫 ; 21252)
世界の教科書に見る昔話 / 石井正己編
東京 : 三弥井書店 , 2018.8
美意識のありか : 万葉のこころが育てた感性 / 樹下龍児著
福岡 : 弦書房 , 2018.7
子供たちは教科書をどう思っているのか : 作文コンクールの応募作品から見た子供の意見(創立40周年記念「わたしと教科書」作文コンクール応募作品の内容分析)
東京 : 教科書研究センター , 2018.5
公益財団法人教科書研究センター大学院生の教科書研究論文助成金論文集 / 教科書研究センター [編]
平成27年度,平成28年度,平成29年度. - 東京 : 教科書研究センター , 2017.11-
我が国における各教科のデジタル教科書の活用及び開発に関する総合的調査研究 / 研究代表者 伊勢呂裕史
研究成果報告書 - 教科別報告書 算数・数学. - 東京 : 教科書研究センター , 2017.6-. - (科学研究費助成事業 : 基盤研究B ; 平成26年度-平成28年度)
英語教科書は「戦争」をどう教えてきたか / 江利川春雄著
東京 : 研究社 , 2015.7
明治初等国語教科書と子ども読み物に関する研究 : リテラシー形成メディアの教育文化史 / 府川源一郎著
東京 : ひつじ書房 , 2014.2
国語教科書の闇 / 川島幸希著
東京 : 新潮社 , 2013.8. - (新潮新書 ; 534)
おもしろ図像で楽しむ近代日本の小学教科書 / 樹下龍児著
東京 : 中央公論新社 , 2011.7
新しい日本の歴史 : こんな教科書で学びたい / 伊藤隆ほか著
東京 : 育鵬社. - 東京 : 扶桑社 (発売) , 2011.5
国定教科書はいかに売られたか : 近代出版流通の形成 / 和田敦彦編
東京 : ひつじ書房 , 2011.3
小学校新教科書研究の手引 / 小島宏編
平成23年版. - 東京 : 明治図書出版 , 2011.1
国定教科書編纂趣意書 / [文部省編纂] ; 中村紀久二編
第1巻〜第7巻 : electronic bk. - 復刻版. - 東京 : 国書刊行会 , 2008.9
第8巻〜第13巻, 解説・文献目録 : electronic bk. - 復刻版. - 東京 : 国書刊行会 , 2008.9
伝説の算数教科書「緑表紙」 : 塩野直道の考えたこと / 松宮哲夫著
東京 : 岩波書店 , 2007.9. - (岩波科学ライブラリー ; 135)