CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 814.9)
該当件数:40件
俗語百科事典 / 米川明彦著
東京 : 朝倉書店 , 2021.7
図書
「自分らしさ」と日本語 / 中村桃子著
東京 : 筑摩書房 , 2021.5. - (ちくまプリマー新書 ; 374)
コミュニケーションと言語におけるキャラ / 定延利之著
東京 : 三省堂 , 2020.6
新敬語「マジヤバイっす」 : 社会言語学の視点から / 中村桃子著
東京 : 白澤社. - 東京 : 現代書館 (発売) , 2020.3
「キャラ」概念の広がりと深まりに向けて / 定延利之編
東京 : 三省堂 , 2018.7
ことばが消えたワケ : 時代を読み解く俗語の世界 / 米川明彦著
東京 : 朝倉書店 , 2018.5
上流の日本語 : どんな場所に出ても恥をかかない話し方 / 本郷陽二著
東京 : 朝日新聞出版 , 2015.9
コレモ日本語アルカ? : 異人のことばが生まれるとき / 金水敏著
東京 : 岩波書店 , 2014.9. - (そうだったんだ!日本語 / 井上優 [ほか] 編)
翻訳がつくる日本語 : ヒロインは「女ことば」を話し続ける / 中村桃子著
東京 : 白澤社. - 東京 : 現代書館 (発売) , 2013.8
絹のことば / 新井小枝子 [著]
前橋 : 上毛新聞社 , 2012.10. - (シルクカントリー双書 ; 9)
女ことばと日本語 / 中村桃子著
東京 : 岩波書店 , 2012.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1382)
辞書に載らない日本語 / 北原保雄編著 ; 「もっと明鏡」委員会編集
東京 : 大修館書店 , 2012.4. - (みんなで国語辞典! ; 3)
日本語ジェンダー辞典 / 佐々木瑞枝著
東京 : 東京堂出版 , 2009.6
あふれる新語 / 北原保雄編著 ; 「もっと明鏡」委員会編集
東京 : 大修館書店 , 2009.5. - (みんなで国語辞典 ; 2)
お公家さんの日本語 / 堀井令以知著
東京 : グラフ社 , 2008.8
女ことばはどこへ消えたか? / 小林千草著
東京 : 光文社 , 2007.7. - (光文社新書 ; 310)
「女ことば」はつくられる / 中村桃子著
東京 : ひつじ書房 , 2007.7. - (未発選書 ; 第13巻)
日本語とジェンダー / 日本ジェンダー学会編 ; 佐々木瑞枝監修
東京 : ひつじ書房 , 2006.6
ケーススタディ日本語のバラエティ / 上野智子, 定延利之, 佐藤和之, 野田春美編集
東京 : おうふう , 2005.10
ヴァーチャル日本語役割語の謎 / 金水敏著
東京 : 岩波書店 , 2003.1. - (もっと知りたい!日本語)