CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.45)
該当件数:836件
電話と文学 : 声のメディアの近代 / 黒田翔大著
調布 : 七月社 , 2021.10
図書
コミュニケーション場のメカニズムデザイン / 谷口忠大, 石川竜一郎編著 ; 中川智皓 [ほか] 著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2021.10
フェイクニュースの生態系 / 藤代裕之編著
東京 : 青弓社 , 2021.9. - (青弓社ライブラリー ; 103)
異文化コミュニケーション学 / 鳥飼玖美子著
東京 : 岩波書店 , 2021.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1887)
リスクコミュニケーション : 排除の言説から共生の対話へ / 名嶋義直編著 ; 太田奈名子 [ほか] 著
東京 : 明石書店 , 2021.6
やさしい異文化理解 / 加藤優子著
名古屋 : 三恵社 , 2021.4
モノとメディアの人類学 / 藤野陽平, 奈良雅史, 近藤祉秋編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2021.3. - (「シリーズ」メディアの未来 ; 12)
はじめてのメディア研究 : 「基礎知識」から「テーマの見つけ方」まで / 浪田陽子, 福間良明編
第2版. - 京都 : 世界思想社 , 2021.2
成功している人は, なぜ聞き方がうまいのか? : 心を読み解き, 本当にやりたいことを見つける方法 / 八木龍平著
東京 : 日本文芸社 , 2020.12
メディアと感情の政治学 / カリン・ウォール=ヨルゲンセン著 ; 三谷文栄, 山腰修三訳
東京 : 勁草書房 , 2020.11
操作される現実 : VR・合成音声・ディープフェイクが生む虚構のプロパガンダ / サミュエル・ウーリー著 ; 小林啓倫訳
東京 : 白揚社 , 2020.11
正直シグナル : 非言語コミュニケーションの科学 / アレックス(サンディ)・ペントランド著 ; 柴田裕之訳 ; 安西祐一郎監訳
: 新装版. - 東京 : みすず書房 , 2020.11
異文化コミュニケーションの基礎知識 : 「私」を探す、世界と「関わる」 / 伊藤明美著
岡山 : 大学教育出版 , 2020.8
賢い人ほど騙される : 心と脳に仕掛けられた「落とし穴」のすべて / ロブ・ブラザートン著 ; 中村千波訳
東京 : ダイヤモンド社 , 2020.7
メディア産業論 : デジタル変革期のイノベーションとどう向き合うか / 湯淺正敏編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.5. - (Minerva text library ; 70)
対話して行動するチームのつくり方 : 楽しみながら身につく話し合いの技法 / 橋本淳司著
東京 : 三省堂 , 2020.4
多文化社会のコミュニケーション : 買いかぶらず, 決めつけない基本スキル / 山本喜久江, 八代京子著
東京 : 三修社 , 2020.4
他人とうまくやっていく : 対人関係28のルール / アラン・ピーズ, バーバラ・ピーズ著 ; 藤田美菜子訳
東京 : サンマーク出版 , 2020.4
多文化チームと日本人リーダーの動的思考プロセス : グラウンデッド・セオリーからのアプローチ / 石黒武人著
横浜 : 春風社 , 2020.3
ハーバード流「聞く」技術 / パトリック・ハーラン[著]
東京 : KADOKAWA , 2020.3. - (角川新書 ; [K-303])