CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 810.1)
該当件数:100件
「日系」をめぐることばと文化 : 移動する人の創造性と多様性 / 松田真希子, 中井精一, 坂本光代編
東京 : くろしお出版 , 2022.10
図書
言語景観から考える日本の言語環境 : 方言・多言語・日本語教育 / ダニエル・ロング, 斎藤敬太著
横浜 : 春風社 , 2022.2
認知統語論 / 町田章 [ほか] 著
東京 : くろしお出版 , 2022.1. - (認知日本語学講座 / 山梨正明 [ほか] 編 ; 第3巻)
いつもの言葉を哲学する / 古田徹也著
東京 : 朝日新聞出版 , 2021.12. - (朝日新書 ; 845)
点と線の言語学 : 言語類型から見えた日本語の本質 / 影山太郎著
東京 : くろしお出版 , 2021.11
認知言語学の基礎 / 碓井智子, 田村幸誠, 安原和也著
東京 : くろしお出版 , 2021.9. - (認知日本語学講座 / 山梨正明 [ほか] 編 ; 第1巻)
「自分らしさ」と日本語 / 中村桃子著
東京 : 筑摩書房 , 2021.5. - (ちくまプリマー新書 ; 374)
コミュニケーションと言語におけるキャラ / 定延利之著
東京 : 三省堂 , 2020.6
日本語学入門 / 滝浦真人編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2020.3. - (放送大学教材 ; 1740130-1-2011)
日本語と論理 : 哲学者、その謎に挑む / 飯田隆著
東京 : NHK出版 , 2019.9. - (NHK出版新書 ; 600)
言語接触 : 英語化する日本語から考える「言語とはなにか」 / 嶋田珠巳, 斎藤兆史, 大津由紀雄編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.5
基礎日本語学 = Basics of Japanese linguistics / 衣畑智秀編
東京 : ひつじ書房 , 2019.2
新・ふしぎな言葉の学 : 日本語学と言語学の接点を求めて / 柿木重宜著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.12
日本語語用論入門 : コミュニケーション理論から見た日本語 / 山岡政紀, 牧原功, 小野正樹著
新版. - 東京 : 明治書院 , 2018.8
「視点」の違いから見る日英語の表現と文化の比較 / 尾野治彦著
東京 : 開拓社 , 2018.6. - (開拓社言語・文化選書 ; 75)
現代日本語学入門 / 荻野綱男編著
改訂版. - 東京 : 明治書院 , 2018.3
言語現象の知識社会学 : 社会現象としての言語研究のために / ましこひでのり著
東京 : 三元社 , 2017.9
日本語論の構築 / 糸井通浩著
: 布装. - 大阪 : 清文堂出版 , 2017.7
日本語を分析するレッスン : アクティブ・ラーニング対応 / 野田尚史, 野田春美著
東京 : 大修館書店 , 2017.4
話者の言語哲学 : 日本語文化を彩るバリエーションとキャラクター / 泉子・K・メイナード著
東京 : くろしお出版 , 2017.4