CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #児童)
該当件数:886件
「語る子ども」としてのヤングアダルト : 現代日本児童文学におけるヤングアダルト文学のもつ可能性 / 小林夏美著
東京 : 風間書房 , 2023.5
図書
未来をひらく子ども学 : 子どもを取り巻く研究・環境・社会 / 八島美菜子, 小笠原文, 伊藤駿編著
東京 : 福村出版 , 2023.4
せかいの「おはよう」 / こがようこ文 ; 下田昌克絵
東京 : 童心社 , 2023.4. - (せかいのあいさつ)
せかいの「ありがとう」 / こがようこ文 ; 下田昌克絵
せかいの「あそぼう」 / こがようこ文 ; 下田昌克絵
「子ども」というコスモロジー : ポストモダン日本における問題圏 / 吉田直哉著
岡山 : ふくろう出版 , 2023.4
日本子ども資料年鑑 / 母子愛育会愛育研究所編
2023. - 東京 : KTC中央出版 , 2023.2
子どもコミッショナーはなぜ必要か : 子どものSOSに応える人権機関 / 日本弁護士連合会子どもの権利委員会編
東京 : 明石書店 , 2023.2
こども環境学研究 / こども環境学会学会誌編集委員会編
vol.18, no.3 (December 2022). - 東京 : こども環境学会. - 東京 : 本の泉社 (発売) , 2022.12
映画は子どもをどう描いてきたか / 佐藤忠男著
東京 : 岩波書店 , 2022.12
家族変動と子どもの社会学 : 子どものリアリティ/子どもをめぐるポリティクス / 野辺陽子編 ; 元森絵里子 [ほか] 著
東京 : 新曜社 , 2022.12
土門拳のこどもたち / 土門拳著
東京 : クレヴィス , 2022.11
児童書作家の思いつき : 子どもと子どもの本のためのヒント集 / 杉山亮著
東京 : 仮説社 , 2022.11
いろんな人に聞いてみた「なんで勉強しなきゃいけないの?」 / WILLこども知育研究所編著 ; 秋山仁[ほか述]
東京 : 金の星社 , 2022.9
復帰50年 / 上間陽子 [ほか] 編集委員
京都 : かもがわ出版 , 2022.8. - (沖縄子ども白書 ; 2022)
事典太平洋戦争と子どもたち / 浅井春夫 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2022.8
学童保育室の子どもたち : 24年間おしゃべりの記録 : 家庭と学校のはざま / 村上薫著
岐阜 : みらい , 2022.5
2022. - 東京 : KTC中央出版 , 2022.2
子どもと法 : 子どもと大人の境界線をめぐる法社会学 / 齋藤宙治著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.2
子ども観と教育の歴史図像学 : 新しい子ども学の基礎理論のために / 北本正章著
東京 : 新曜社 , 2021.12